もう年明けて三日も経ち、今更ですが。。。
本州最南端、和歌山県潮岬でキャンプしてきました。
私同様、カウントダウン&初日の出を狙ってキャンプに来ている人も多かったです。
寒波が来ている事もあり、極寒キャンプを覚悟して行ったのですが、雪が舞っても何故か暖かい!
というのも、シュラフの威力を思い知ったのです。
-36度対応。
もう何処にでも行けそうな気がしてきました。
空気も澄んでいて、満点の星空が綺麗だったなぁ~
6:00AM過ぎ。
真っ暗な空が、東の端の方から赤くなり始めました。
それが徐々に滲み、テントを包んでいきました。
コレを観るのがいつも好きなんです。
7:00AM過ぎ。
そしていよいよ初日の出。
激しい潮のしぶきが散る岩場に、沢山の人が渡り鳥のように海の向こうを眺めて立ち尽くしてました。
そんな中、私は誰よりも最南端に行こうとしたのですが、釣り人に陣取られていて駄目でした。。。
元旦早々釣りなんて、釣り馬鹿なんだなぁ~と思いました。
が!!
そこでキャンプした私って!!!
丁度雲があり、水平線から登る初日の出を観ることは出来ませんでした。
けど、雲からこぼれる光がまぶしくて、雲から太陽が現れた時にはやっぱり感動してしまいました。
潮岬を後にし、那智勝浦で願望成就の熊野那智大社でおみくじをひきました。
中吉。
願い事は必ず叶うそうです。
よ~し、2008年は頑張るぞぉ~!!
[this is good]
おう。ついにきましたか!!ブログ!!
またのぞきますんで、よろしくね。
今年も今まで以上によろしく♪
投稿情報: たざぴろ | 2008/01/10 20:00
たざぴろさ~ん、書き込みありがとうございます!
そうです、ついに始めました。
こちらこそ今年もお世話になります♪
投稿情報: よしおか よしえ | 2008/01/14 23:11