本当にマイペースに綴る、吉岡淑恵の日記。
あれから1ヶ月近く経とうとしてますが、
遂にあの山行日記が完結です!!!(おそっ)
4時起きのつもりで、夜9時に布団に入って無理やり寝たのですが、、、
目が覚めてもまだ11時。 非常に暇。
2時間寝れず、独りうだうだ。。。また浅い眠りに。。。
そして起きても3時。。。うだうだうだうだうだうだうだうだ。。。どこかの世界を彷徨ってました。
そんな時、私を現実の世界に呼び戻す神の声が。。。。
「おい、星がきれいだぞ」
ん?神ではない。この声は、、、磯貝氏じゃないの!!
ライターの中村氏に囁いています。
そして、磯貝プロはそそくさと写真に納めに出て行きました。
私も時間差で出て行って星空眺めたんですが、寒すぎるぅぅぅぅぅぅ。。。。。
9月と言えど、やっぱ山の上は違う。
ロンTやフリースや雨具や、、、何やかんや着込んでも震えてしまいました。
もちろん星も綺麗で、おもわず手を伸ばしてしまうほど近く感じました。
普段街に居ると電気等に目が眩んで見えてないだけで、本当はもっともっと沢山の星が宇宙にはあるんですよねぇ。
見えなくても輝いてる光があるんだなぁ~と。
さて、山小屋の朝は早い。
5時半朝食!!
朝からガッツリ食べ、もう6時半にはすることがなくなってしまいました。
天候も素晴らしく快晴で、もう一度独標を越え、西穂を目指したいところでしたが、、、訳あって今回は断念。
外のテラスで珈琲沸かして、ロールケーキ食べて、写真撮影して、、、3人でうだうだ。
カッコ良く写真を撮る磯貝氏にご指導戴いた作品が、コレ。
カメラを対象物まで視線を下げて撮ると、より雰囲気ある写真が撮れるんだそうですよ。
まぁ、全くプロ並みにはいきませんでしたが。
寒~い中、熱~い珈琲が美味しかったなぁ。
山で飲む珈琲って、格段に美味しいです。
幸せだなぁ~と感じる瞬間ですよね。
さて、西穂山荘のスタッフさんに、大阪からバイトに来ているという女の子が居ました。
大阪に、山小屋で働くほど山好きな女子が居ることが、とても嬉しかったです。
山にもっと同年代の人を増やしたい身として、一緒に何かできるんじゃないかと勝手に思ったり。
ゲレンデと一緒で、山に女子が増えれば、男子も増えるはず!!!
山好き女子の皆さん、頑張りましょう!!!!!!
簡単に写真撮影を済ませ、下山です。
1時間半近く掛けて登った道を50分で下ります。
せっかく稼いだ高度を下りるのは勿体無い気分でいっぱい。。。
しかも今回は、もっと先に進めば、もっともっともっと凄い景色が待ってるはず。。。
だから余計後ろ髪引かれる想いでした。
西穂高口のロープウェイ乗り場で再び写真を撮り捲り、、、下山。
さびしぃぃぃぃ~~~~
西穂ちゃんさよぉ~ならぁ~~~
下った後は、もう一度素敵なお宿・まほろばのお湯を堪能し、新平湯温泉のお土産屋さんで温泉卵を3個食べ、美味しいお蕎麦も食べ、、、寄り道いっぱいしながら松本市を目指します。
途中、磯貝プロの穂高連峰極秘シャッタースポットに案内してもらうも、夏草ボーボーで見えず。。。残念!!
でも、そこで中村氏が、「あ、アサギマダラだ」
御存知ですか??
まぁ私も知らなかったのですが。。。
中村氏の発見ということもあり、花かと思ったら、、、なんと何千キロも旅する蝶なんだそうです。
採取したら羽にマーキングして逃がしたりされる、面白い蝶です。
水色と茶色のとってもきれいな羽に、マーカーペンで採取した日付と場所と名前等を書かれるという、、、ちょっと可哀相ですが。
そのアサギマダラは中村氏にあっさり捕まり、私が観察しようと思った矢先に逃げちゃいました。
まだマーキングされて無かったですが、いったいどこからやって来たんでしょう。。。
台湾まで旅したりもするそうですよ。
私の知らない景色を沢山知ってるんだろうなぁ~あの蝶は。
その後、ICI石井スポーツ松本店さんにお借りしていた道具を返却。
その節は大変ありがとうございました!!助かりました!!!!
そして、松本駅にてロケ班解散。
私の母と同い年と言うことで、中村氏を「お母さん」
訳も無く、磯貝氏を「お父さん」
御二人とも凄いお方にも関わらず、そんな風に呼んだりしながら、楽しく過ごさせて頂いた2泊3日。
興味深いお話を、沢山聞かせて下さいました。
なので、解散がとても残念で、ちょっと淋しかったです。
いつもは単独行なので、そんな気持ちが新鮮でした。
こうやってパーティーは絆を深めていくんだなぁ~って。
誰かと行く山旅も、結構いいもんですねぇ~
さ、そんな旅の様子をバッチリ納めた、昭文社「アルプス登山ガイド~ALPS~」
来年6月発売です!!!
絶対買ってね☆チェケラ☆☆
ライターの中村昌之氏
カメラマンの磯貝猛氏
そして、採用して下さった編集部の中島氏、
大変お世話になりました!!!
また山でお会いできるの、楽しみにしています!!!
完
最近のコメント